ビートグランプリ特別企画 2015決勝進出者 DJ Harakiri氏へインタビュー

harakiri

いろんな音楽を聴くようになっても、やはり県内で独自の感覚で音を作ってるような人の存在の影響は計り知れないものが当時ありました。


BGP:
ビートグランプリ2015ご出場ありがとうございました。実際にファイナルに出場してみてどうでしたか?まずは個人的な感想をお聞かせいただけますか?
DJ Harakiri:
まず、予選でかなりかっこいい曲がたくさんあって決勝は難しいかなと思ってたのですが、自分が選ばれて驚きました。ありがとうございます。
ファイナルまでの制作では、他の出場者がどんな手で来るか?審査員の方はどんなものを評価してくれるか?そもそも自分の曲で勝てるか?と、どんどん疑心暗鬼になりますね。
当日もどのビートを出すのかすごく考えました。
審査員による判定制は、自分にとっても非常に素晴らしいと思える方々にしていただくということもあり、御前試合的なスリリングさがありました。あと負けたときの脱力感がヤバイです。
BGP:
大会開始前の控室の緊張感はすごかったですね。
では次にビートグランプリ2015について全体的な感想をお願いします。
DJ Harakiri:
いろんなスタイルの人が予選、決勝といてとても刺激になりました。
見ているだけでも想像以上に面白かったです。
harakiri_01
BGP:
ありがとうございます。
それでは今度はアーティストとしてのDJ Harakiriさんの事を教えていただきたいです。まずはトラックメイク歴を教えてください。
DJ Harakiri:
それまではacidのようなloop素材を並べるようなものは使って遊んでましたが、本格的にやりはじめてから9年くらいです。
BGP:
導入はacidだったんですね。トラックメイクを始めたきっかけは何だったのでしょうか?
DJ Harakiri:
DJを始めたばかりの頃、ちょうどラップをしてる友達と知り合いまして、一人で何かするのも不安だったので一緒にグループを組もうということになりました。
ラップのグループのライブにおけるDJのパフォーマンスがあまりできなかったのでオリジナルのトラックを作ろうという感じで始めました。
BGP:
ラップグループのトラック制作がきっかけだったんですね。
ちなみにDJ Harakiriさんが影響を受けたアーティストや好きなアーティストはいらっしゃいますか?
DJ Harakiri:
まず、DJ KRUSHにとても影響を受けました。昔の田舎のレンタル屋の中でもこんなdopeな音が並んでたことはありがたかったです。
「DJかっこよさそうだな~」って感じでDJと名の付くものの並んでるレンタルの棚を探しててたまたま目に留まって借りたようなきがします。
氏の質感や不穏さと都会的な感じが好きでした。HIPHOPやブレイクビーツのインスト作品でもいかに聞かせるかということを考えさせてくれたきっかけでした。

次に、自分と同じ新潟で活動してるDR.FDです。トラック作り始めたばかりの頃に知り合いまして、当時は新潟でこんなにdopeな音を作る人がいたとは!と思いました。DR.FDの世界各地で掘ってくるレコードで構築されたビートや、楽器とのセッションなどのライブなど非常に刺激的で当時はすごく影響受けてました。

最後は同じく新潟のDJ、Psychologicalです。この方もまだ自分がトラック作り始めたばかりの頃に知り合いました。いろんな音楽を聴くようになっても、やはり県内で独自の感覚で音を作ってるような人の存在の影響は計り知れないものが当時ありました。

BGP:
それでは、次に楽曲制作について詳しくお伺いしたいのですが、気を付けていることや、気にしているポイントなどを教えていただけますか?
DJ Harakiri:
質感です。ツルっとしないように。
BGP:
なるほど。ちなみに使用している作曲機材をお伺いしてもよろしいでしょうか?
DJ Harakiri:
もらいもののAKAI S900をちょくちょく使っています。ドラムやベースの音を通すといい感じになります。他にも音を通す目的でロービットサンプラーや、素材採取のためにシンセなどもありますが、使う頻度はまちまちです。
DAWが制作ベースなのであとはMIDIコンやオーディオインターフェースなど。

AKAI S900

s900

BGP:
お勧め作曲ソフトや、良く使用するソフトシンセ、エフェクトなどのプラグインを教えてください。
BGP:
Fl Studioが作曲ソフト(DAW)の中ではおすすめです。作り始めた当時ロースペックなPCでも一番軽いDAWだったので使っていたのですが、直感的な操作ができて計画的に作り上げるのは苦手な自分には合っていたかもしれません。バージョンアップされても比較的動作も軽いです。そして、そのDAWの専用プラグインとして入っているslicexがサンプルを切り刻んで並べる曲作りにおいてかなり重宝してます。

FL Studio

BGP:
それでは次に、現在と今後の活動に関して教えてください。
DJ Harakiri:
現在は制作中心になってまして、今後もそういう感じでいくような気もします。
今もお知らせできる成果があがるよう色々と取り組んでいるところですが、じきに新潟の宇宙忍者バファリンというスンゴイRAPPERとのアルバムをフリーダウンロードで発表したいと考えているので楽しみにしててほしいです。
Soundcloud:

BGP:
それでは最後にビートグランプリのファンの方にメッセージをお願いします。
DJ Harakiri:
現場やSNS上で自分のビートに反応してくださった方ありがとうございます。
次ももし予選通過できたらまた名古屋でCDJの再生ボタン押しに来たいと思います。

harakiri_02

DJ Harakiri
新潟県出身、在住。DJ/BEATMAKER。地元~他地域のMCのトラックをプロデュース、インスト楽曲やリミックスの発表などをしている。
今に至るまでリミックスコンテストでの入賞、優秀賞など受賞歴あり。
2015年にはyukiguni
science名義でDRY & HEAVY JAM ROCK DUB CONTEST 入賞(リミックスコンピレーション収録)。

タイトルとURLをコピーしました